新規投稿
-
未分類精神疾患により休職されている方限定!!全国の方対象
こんにちは。昨日をもちましてお陰様で4周年を迎えました。これまで様々な皆様に支えられて今日を迎える事が出来たことを心より御礼申し上げます。4周年を記念致しまして、これまでのうつ病などの精神疾患の方々を治療し薬物治療も一切されていない方を多... -
未分類【治療前と後では、人はこれだけ変容する】
【治療前と後では人はこれだけ変化する】20代の男性のクライエント様、パニック症で来所したのは、ちょうど一年前。写真左が治療前で、右が治療後になります。この心理検査は、心を可視化できるTEGⅡ(東大式エゴグラム)と言う性格検査です!「性格は変えら... -
未分類自ら認知行動療法の「行動実験」を実行!
こんにちは!近々「ハートフル・ラボ優心」法人向けメンタルヘルスサービス事業を開始。その先がけに、足利市の「日本赤十字病院」様へいざ営業へ。病院が見えてくるやいなや、いやちょっとまって…心臓バクバクするし「きっとアポとってないからことわれる... -
未分類薬物治療に抵抗のある方へ
こんにちは!皆様いかがお過ごしでしょうか?今回は「薬物治療」についてお話ししたいと思います。弊社カウンセリングをご希望される方の中に「薬が怖いのでカウンセリングのみでお願いしたいのですが」と依頼されることがしばしばあります。勿論お気持ち... -
未分類私うつ病ですが、なにか?問題でも・・・
こんにちは。代表カウンセラーの武澤ですm(__)m最近のドラマのタイトルでも使用されていますが「私うつ病ですが、なにか?問題でも・・・」こうしたことを一般の皆さまは公衆の面前で言えますか?おそらく「いやいや、そんなこと絶対言えるわけがありませ... -
未分類【治療終了報告】
【パニック症・20代男性/治療終了】(本人の掲載許可をとってあります)去年の7月より病院の紹介で、来られていたクライエント様が10ヶ月の認知行動療法を終え、無事に薬も断薬でき、自己変容されました(^^)この瞬間が、カウンセラーとしてのやり甲斐を感じ... -
未分類弊社カウンセリングは「科学的根拠」で治療効果が高い療法しかご提供しません
今更ですが「心理学」を学んだ例えば大学生などがカウンセリングができると思われがちですが…それは勘違いです。世の中には「セラピー」と言われるものは数知れず存在しどちらかと言うと「癒し」に近いものも含め、一般ではカウンセリングと言っているかも... -
未分類あけましておめでとうございます!
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。さて、本年は「メンタルヘルス」関連に関して大きく動く年になりそうな予感。企業の「ストレスチェック制度」施行に伴い社会認知が広まり、よりメンタルヘルスが一人でも多く方に認知していただけるよう活動をして参... -
未分類一般社団法人「心理傾聴士初級講座」のご案内
私、武澤はカウンセリングルーム優心代表カウンセラーであると同時に、一般社団法人日本在宅支援協会理事にも就任致しまして、「心理傾聴士」初級講座の代表講師をやらせていただいております。現代の「対人コミュニケーション」スキルは、世の中に沢山資... -
未分類「ストレスチェック制度」無料説明会
9月に開催されましたストレスチェック制度説明会に多数様のご参加いただきました。ありがとうございます。好評につき下記内容にて再度実施致しますので、お気軽に参加していただければ幸いです。プロの視点から、理解不明な点などご質問ください。日 時:...